<J08>関東近郊(10時間)・新倉山浅間公園 忍野八海 ¥110,000-~/1台

概算  ¥100,000~(¥110,000税込~)1/台

新倉山浅間公園は、山梨県富士吉田市新倉3353にある街区公園。1959年10月設置。雄大な富士山と朱塗りの五重塔、満開の桜を一望できる絶景スポットとして著名かつ人気である。雄大な「富士山」と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることができ“NIPPON”を体感できると海外からも大絶賛のスポットです。新倉山の中腹にあり、398段の階段を登るプチ登山の後に見る景色は一見の価値があります。公園内には約650本の桜が植えられ、春にはさくらまつりが催されたくさんの花見客で賑わいます。
忍野八海は1934年に国の天然記念物に指定され、1985年には現在の環境省の名水百選にも選ばれている。 そして、そのすべてが世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産に登録されている。 それぞれの池の名前は、出口池、お釜池、底抜(そこなし)池、銚子池、湧池(わくいけ)、濁池(にごりいけ)、鏡池、菖蒲池である。参考=

所要時間出発/到着下車お勧め
08:00東京都内ホテル
10:30下吉田駅到着 新倉山浅間公園398階段/お寺からの眺望
13:30忍八海到着<自由散策> 忍の八海食べ歩き
富士五合目へ富士五合目へ※雨天時はアウトレットへ
18:00東京都内ホテル
※支払い総額・税込がお支払い価格となります・このプランでは回送料・有料道路代、観光地駐車場は含みます
※延長料金30分/7.5km  ¥4,400(税込み)
※東京23区、武蔵野市、三鷹市発着(その他区域からの発着は別途回送・高速料金がかかります・お問合せ願います)